Uncategorized

Uncategorized

与党惨敗後の動き/まぁでもこれだけの大嵐の中、与党は政権奪回されず、これから2枚3枚の粘り腰発揮?/消費税減税やってちょ!

直ちには維新や国民党は政権には参加しないようだ。選挙中さんざん与党を批判してたから、そうそう与党に組したら次の参院選が危なくなると読んでるようだ。 藪の外の共産党が立憲と組めれば政権奪回も無きにしもあらずのようだが、さすがに立憲組織のレンゴウ女帝が許さないだろう。 ということで、しばらくは紆余曲折でよぼよぼ石破政権が動き始めるかな? 底辺貧乏人としては 消費税5%に戻せ! 消費税減税、与野党で団結してやってくれないかな?消費税減税なら、庶民の消費も回復して又景気が良くなるぞwww。なんで600兆円も内部留保してる大企業を減税して、底辺庶民を増税するんだよwww。 ***********************************************
Uncategorized

勝つも負けるも選挙ダモン!与党大惨敗( ノД`)シクシク…/三日月内閣にならなければいいが?

報道で予想されてたか゛、いやいや!しっかり与党やられたな!!!最後のとどめは、終盤の公認料2千万かwww!。さすがに、公認してない裏金議員まで公認料はらっちゃうのはおかしいょ。これで自民の支持率が終盤で毎時間0.1%づつ下がっているとか言われたwww。窮すれば貧す、で自民幹部も判断ミスが続いたようだ。今に思えば、国会で1か月位論戦してから解散すれば良かったとホゾを噛んでるかな?隠して逃げたと国民に思われた、更に石破さんの発言がブレブレし過ぎたようだ。やはりどんな人も、調子の悪い時は判断も鈍るようだ。公明も裏金議員まで推薦するから同類と思われたようだ。同じ泥船に乗っているのだから、もう少し冷静に推薦する候補者を厳選すればいいのに、かえってバタ-の見返り期待して甘い選択が命取り。もともと自民関係者が一番公明を嫌っているのにwww。上手く片思いで利用されたネ。 そういうわけで、一番その反動で恩恵を受けたのが国民民主、3倍どころかもっといきそう。余りまともな健全野党が無いので、比較的アレルギ-の少ない国民民主に浮動が流れたようだ。立憲も比較的穏当な左的アレルギ-を消す党首を選んだの...
Uncategorized

地方公務員より一般民間人の方が民度は高いゾwww!

最近面白いことに気づいた!地方公務員より一般人のほうが遵法意識が高い!普通は逆だと思われる方が多いだろうが真実は小説のごとし。逆に言えば、地方公務員の民度が酷すぎるとも言える。 なぜこんなことが言えるのか?と不思議に思われる人も多いだろうがこれは現実で真実の話www。 というのは、市の某施設、市の管理下にあった時は、障碍者専用の駐車場に市役所の公務用の車が、平日営業中によく駐車していた。最初それを目撃した時、エッ?と驚いたが、一度や二度でなく、しょつちゅうなのだ。車に乗っている人は、一歩でも多く歩きたく無い気持ちは分かるが、一般利用者がそれをやるのならまだ理解できるのだが、大抵そういう横暴な駐車が市役所の公務車だと知った時は正直腹が立ったwww。 それが、意外にも、市の管理下から外郭団体の民間管理会社に移行してから無くなってしまった。あれあれ、こんなこともあるのかよと正直驚いた。更に驚いたのは、最近この管理会社が変更された。管理会社変更前までは、駐車禁止と書かれていた看板の真ん前に毎日2~3人の従業員が駐輪していた。そんな光景を見ると複雑な気持ちになったがそれが突然無くなった...
PR
Translate »